-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
通常、夏の装いとしては、軽く薄く、かつ涼しさを求めて、使いやすいTシャツのような
綿がらみのカットソーが主流ですが、麻素材やシルクをつかった夏商材のエレガント層も
外すことはできません。
そのような中、ヨシ(葦)繊維の糸が開発され、その繊維から作られた葦糸をつかって
当社でニット商品を創ることになりました。
葦繊維は抗菌性や消臭性、UV(紫外線)カット効果などがある事が特長で、簾(すだれ)や
葦簀(よしず)が「遮光、遮熱、虫よけ、外からの視線を避ける」効果と同じ。
さらに良質の綿と混紡されており、健康志向が注視されている近年、オーガニックコットン
を使った商品と並んで、これからの季節素材に、麻とはまた一味違った独特の風合いを
生みだしています。
日本書紀にも葦原の様子が出てくるほど、葦は昔から日本人になじみ深い植物で、なによりも
古来からある日本の原料をMADE IN JAPAN、日本の技術でしっかり護って行きたいですね。